大阪府八尾市の近鉄八尾駅から徒歩3分、患者様にとって利便性が高い場所に「さこた内科・循環器内科」はあります。 八尾徳洲会総合病院の循環器内科で勤務医として勤めている中で、地域の皆様の温かさに触れ、もっと患者様一人ひとりと時間を掛けて向き合いたいと思い「さこた内科・循環器内科」を八尾市に開院しました。
これまで以上に、地域の皆さまが健康な毎日を過ごせるお手伝いをし、「かかりつけ医」となれるようにスタッフ一同、努めてまいります。
院長:迫田 慎一郎
2019年11月21日
離島応援のため12月4日は休診となります。ご了承ください。
2019年11月20日
年末の診療時間についてお知らせいたします。 12/30の午前診で終了です。夕方は休診となります。 1/1-1/ …
2019年10月21日
当院では帯状疱疹ワクチンの接種を行っています。
10月16日(水)よりインフルエンザ予防接種を開始しております。 当院では八尾市在住65才以上の方は1200円 …
2018年6月26日
八尾市の特定検診(肝炎ウイルス検査・大腸癌検診)を実施しております。特定検診には、受診表が必要ですのでご持参く …
いつもと違う痛みや違和感があれば、気軽にご相談ください。内科系疾患に幅広く対応する地域の皆様の”かかりつけ医”です。一般内科は適切な医療を受けるための総合案内としての役割を担っています。急な体調不良などがあればご相談ください。
心臓の病気や大動脈及び抹消血管の病気を専門に扱います。胸が痛い、胸が苦しくなる、息切れがする、体がむくむ、などの症状があれば循環器疾患の可能性があります。また、早期発見や予防にも力を入れておりますのでいつでもお気軽にご相談ください。
お勤めの方、ゆっくりお話がしたい患者様のために土曜日午前・日曜日の午前(受付時間 12:30まで)も診察を行なっています。木曜日は夜間診療(18:00~20:00)を行なっています。
「最近調子が悪い」「ちょっと風邪ぎみかも」などの症状でも、気軽にご相談ください。
※火曜日終日と木曜日の午後(14:00~18:00)は、八尾徳洲会病院でカテーテル検査を行なっています。
※離島、学会出張の際は迫田医師不在の場合がございます。HP又はお電話にてご確認下さい。